競馬重賞徹底予想

毎週開催される、競馬重賞についてのいろいろな角度から分析をしたいと思います。徹底的に重賞を分析していますので…皆様大注目です。

    地方競馬予想

     ◇東京大賞典アラカルト

     【過去10年データ】

     中央VS地方 中央馬が10勝、2着8回、3着9回で3着内率は90%。地方馬は2着2回、3着1回で同10%。中央馬の1〜3着独占が7回。地方馬は3着以内に2頭以上入っていない。

     チャンピオンズC(旧JCダート)出走馬 同年に出走したのは計44頭。8勝、2着8回、3着8回。同レース5着以内の馬は22頭が出走し7勝、2着4回、3着5回。

     JBCクラシック出走馬 同年に出走したのは計39頭。6勝、2着7回、3着3回。同レースの連対馬は16頭出走し5勝、2着6回、3着3回。

     同年の帝王賞馬 (5)、不出走、(5)、(2)、(2)、<1>、不出走、<1>、(7)、(2)。16年帝王賞馬はコパノリッキー。

     南関東の好走馬 3着以内の3頭中2頭はG1で連対実績あり。例外はG2浦和記念Vで参戦した14年サミットストーン(3着)。

     上位人気

    1番人気馬 【5・2・1・2】

    2番人気馬 【3・4・1・2】

    3番人気馬 【2・2・2・4】

     騎手 武豊、幸英明が各3勝(武豊は通算5勝で歴代最多)。

    【東京大賞典予想|2016年・・・今年はこれが有利なはず】の続きを読む

    5
    JBCクラシック予想|2016年|一発狙います

    ここの無料地方競馬予想は注目ー高配当21


     11月3日(祝・木)に川崎競馬場で行われる、第16回JBCクラシック(GI・3歳上・ダート2100m・1着賞金8000万円)の枠順が31日確定した。

     秋初戦のマイルCS南部杯を完勝したコパノリッキー(牡6、栗東・村山明厩舎)は5枠7番、ダートで無傷5連勝のアウォーディー(牡6、栗東・松永幹夫厩舎)は6枠9番に入った。発走は16時40分。枠順は以下の通り。

     ( )内は性齢、騎手、調教師

    1-1 イッシンドウタイ(牡7、真島大輔、川崎・内田勝義)
    2-2 インフォーマー(牡5、張田昂、川崎・深野塁)
    3-3 ユーロビート(セ7、吉原寛人、大井・渡辺和雄)
    3-4 メイショウパーシー(牡7、宮川実、高知・打越勇児)
    4-5 サミットストーン(牡8、石崎駿、船橋・矢野義幸)
    4-6 サウンドトゥルー(セ6、大野拓弥、美浦・高木登)
    5-7 コパノリッキー(牡6、田辺裕信、栗東・村山明)
    5-8 ホッコータルマエ(牡7、幸英明、栗東・西浦勝一)
    6-9 アウォーディー(牡6、武豊、栗東・松永幹夫)
    6-10 ミッキーヘネシー(牡7、畑中信司、高知・別府真司)
    7-11 クリソライト(牡6、藤井勘一郎、栗東・音無秀孝)
    7-12 ブランクヴァース(牡7、西森将司、高知・別府真司)
    8-13 ノンコノユメ(セ4、C.ルメール、美浦・加藤征弘)
    8-14 タッチデュール(牝7、佐藤友則、笠松・湯前良人)

    ※出馬表・成績・オッズ等は主催者発表のものと照合してください。



    本命
    ノンコノユメ
    相手
    アウォーディ
    サウンドトゥルー
    クリソライト



    無料コンテンツが熱い競馬情報会社

    勝馬伝説 
    http://www.l-horse.com/
    勝馬伝説の無料情報だけで万馬券ゲット。無料情報に期待。

    チェンジ
    http://www.5il.org/
    重賞の無料馬連予想の的中率が半端ない。

    すごい競馬 
    http://www.shopwin.biz/
    マル秘情報で先を行け!信頼の競馬情報

    by 競馬情報会社.com



    JBCスプリント|2016年|当てます

    高配当21の地方競馬予想が激アツ…地方競馬の予想が注目

     11月3日(祝・木)に川崎競馬場で行われる、第16回JBCスプリント(GI・3歳上・ダート1400m・1着賞金6000万円)の枠順が31日確定した。

     GI・3勝目を狙うベストウォーリア(牡6、栗東・石坂正厩舎)は2枠2番、2007年フジノウェーブ以来の地方馬Vを目指すソルテ(牡6、大井・寺田新太郎厩舎)は5枠6番に入った。発走は15時55分。枠順は以下の通り。

     ( )内は性齢、騎手、調教師

    1-1 ダノンレジェンド(牡6、M.デムーロ、栗東・村山明)
    2-2 ベストウォーリア(牡6、戸崎圭太、栗東・石坂正)
    3-3 プラチナグロース(セ6、真島大輔、川崎・佐々木仁)
    4-4 メジャーアスリート(牡7、高橋哲也、浦和・柘榴浩樹)
    5-5 レーザーバレット(牡8、C.ルメール、美浦・萩原清)
    5-6 ソルテ(牡6、吉原寛人、大井・寺田新太郎)
    6-7 サトノタイガー(牡8、森泰斗、浦和・小久保智)
    6-8 シークロム(牡4、村上忍、岩手・千葉幸喜)
    7-9 バーンザワールド(牡5、笹川翼、川崎・加藤誠一)
    7-10 ドリームバレンチノ(牡9、岩田康誠、栗東・加用正)
    8-11 オグリタイム(牡6、坂井英光、北海道・米川昇)
    8-12 コーリンベリー(牝5、松山弘平、美浦・小野次郎)

    ※出馬表・成績・オッズ等は主催者発表のものと照合してください。



    スプリントを川崎1400mでやるのをどうかなってw
    本命
    ベストウォーリア
    相手
    ソルテ
    ドリームバレンチノ
    ダノンレジェンド



    無料コンテンツが熱い競馬情報会社

    勝馬伝説 
    http://www.l-horse.com/
    勝馬伝説の無料情報だけで万馬券ゲット。無料情報に期待。

    チェンジ
    http://www.5il.org/
    重賞の無料馬連予想の的中率が半端ない。

    すごい競馬 
    http://www.shopwin.biz/
    マル秘情報で先を行け!信頼の競馬情報

    by 競馬情報会社.com



    5
    JBCレディース予想|2016年|一発狙います

    地方競馬の予想はここ注目−高配当21が激アツ


     11月3日(祝・木)に川崎競馬場で行われる、第6回JBCレディスクラシック(GI・3歳上・牝・ダート1600m・1着賞金4100万円)の枠順が31日確定した。
    JBC
     昨年の覇者ホワイトフーガ(牝4、美浦・高木登厩舎)は2枠2番に入った。発走は15時10分。枠順は以下の通り。

     ( )内は性齢、騎手、調教師

    1-1 トーセンセラヴィ(牝5、森泰斗、浦和・小久保智)
    2-2 ホワイトフーガ(牝4、蛯名正義、美浦・高木登)
    3-3 ケンブリッジナイス(牝6、笹川翼、船橋・新井清重)
    3-4 リュウグウノツカイ(牝5、的場文男、川崎・田辺陽一)
    4-5 トロワボヌール(牝6、戸崎圭太、美浦・畠山吉宏)
    4-6 プリンセスバリュー(牝6、矢野貴之、大井・村上頼章)
    5-7 ララベル(牝4、真島大輔、大井・荒山勝徳)
    5-8 アムールブリエ(牝5、浜中俊、栗東・松永幹夫)
    6-9 ブルーチッパー(牝6、吉原寛人、大井・荒山勝徳)
    6-10 ユッコ(牝4、高松亮、岩手・佐藤雅彦)
    7-11 タイニーダンサー(牝3、C.ルメール、美浦・伊藤圭三)
    7-12 タマノブリュネット(牝4、田辺裕信、美浦・高柳瑞樹)
    8-13 セイエスパーニャ(牝3、宮川実、高知・打越勇児)
    8-14 レッツゴードンキ(牝4、岩田康誠、栗東・梅田智之)

    ※出馬表・成績・オッズ等は主催者発表のものと照合してください。



    まあここは普通にホワイトフーガから
    レッツゴードンキを消して

    本命
    ホワイトフーガ
    相手
    トロワボヌール
    アムールブリエ
    トーセンセラヴィ
    タマノブリュネット
    ララベル
    ブルーチッパー






    無料コンテンツが熱い競馬情報会社

    勝馬伝説 
    http://www.l-horse.com/
    勝馬伝説の無料情報だけで万馬券ゲット。無料情報に期待。

    チェンジ
    http://www.5il.org/
    重賞の無料馬連予想の的中率が半端ない。

    すごい競馬 
    http://www.shopwin.biz/
    マル秘情報で先を行け!信頼の競馬情報

    by 競馬情報会社.com



    ミスミランダーは黒潮賞を圧勝

     「黒潮盃・S2」(17日、大井)

     牝馬のミスミランダーがスイスイと一人旅。鮮やかな逃走劇で1番人気に応え、1分55秒0の勝ちタイムで、うれしい重賞初Vを決めた。2着に東海ダービー馬の3番人気カツゲキキトキトが粘り、3着には直線で追い込んだ10番人気のマテリアメディカが入った。

     関東オークス2着の実績は本物だった。好スタートから迷うことなく逃げを打ったミスミランダーが、そのまま千八の距離を押し切って牡馬勢を一蹴した。

     「(逃げるのは)選択肢にはあったけど、スピードが違いましたね」と森泰斗は涼しい顔。前々走の関東オークスで2着に好走すると、前走も初の古馬相手に4馬身差の圧勝。4戦連続でのコンビとなった鞍上は、「乗るたびにすごく変身しています。力強くなっていますね」と感心しきり。「交流重賞でJRA勢を倒せるように頑張りたい」と今後の抱負を語った。

     ホッカイドウ競馬所属だった昨年11月のラブミーチャン記念(笠松)に続く2度目のタイトル奪取に、佐藤賢師も満足そう。「追い切りが強過ぎたので、その反動が心配だったけど頑張って走ってくれた」と安堵の表情。次は戸塚記念(9月13日・川崎)へ。きたるべきJRA勢との激突の日へ向けて、頼もしい牝馬がさらなる快進撃を続けていく。


    意外と好メンバーが揃った感じですね。

    地方競馬の無料予想はここが激アツ
    高配当21




    ダービー馬と黒潮賞馬
    堅く収まるような気がする



    本命
    バルダッサーレ

    相手
    マテリアメディカ
    ベルゼブブ
    プレイザゲーム
    ミスミランダー




    スパーキングサマーカップ予想|2016年|予想結論


    地方競馬の無料予想はここが激アツ
    高配当21の予想が注目
    tihoukeiba




    スパーキングサマーカップ
    まさか、インブロヴァイズが地方入りするとはwwwww


    東スポ杯2歳S3着ですからね。
    一発あっても不思議ない



    川島厩舎で一発爆発あっても


    本命
    インブロヴァイズ


    競馬ファンなら無料予想でここチェック
    競馬予想会社ナイン










    5
    クラスターカップ予想|2016年60キロのあいつよりも


    参考動画

     
    動画(映像・音声)の複製・無断使用等は許可しておりません c IWATE KEIBA.



    60キロのダノンレジェンドよりもやっぱり
    ここはブルドックボスだろう。


    本命
    ブルドックボス




    無料コンテンツが熱い競馬情報会社

    勝馬伝説 
    http://www.l-horse.com/
    勝馬伝説の無料情報だけで万馬券ゲット。無料情報に期待。

    チェンジ
    http://www.5il.org/
    重賞の無料馬連予想の的中率が半端ない。

    すごい競馬 
    http://www.shopwin.biz/
    マル秘情報で先を行け!信頼の競馬情報

    by 競馬情報会社.com

    【地方競馬】サンタアニタトロフィー予想|2016年|やっぱり小久保祭りw

     TCKでは1986年7月31日に日本初のナイター競馬「トゥインクルレース」が始まった。今年は30年目となる節目の年。7月31日からの開催ではさまざまな豪華イベントが目白押しで、東京の真夏の夜、より華やかな開催になりそうだ。

     8月2日には、オーバルスプリントなど6つの重賞勝ちを収めて、NARグランプリ4歳以上最優秀牡馬を受賞したセイントメモリーの引退式も行われる。今後はTCKの誘導馬になる予定、先輩誘導馬のボンネビルレコードとともに人気者になってほしい。8月3日にはセイントメモリーが連覇した重賞・サンタアニタトロフィーが実施される。

     8月2日第11レースは、A2以下による準重賞・シーサイドカップ(大井1200m)。1着馬には8月31日の重賞・アフター5スター賞(大井1200m)への優先出走権が与えられるトライアルレースだ。

     ここでは美浦の本間忍厩舎所属だったマリカ(大井・橋本和馬厩舎<小林>)が移籍初戦を迎える。父はサウスヴィグラスで、中央時代は短距離戦で4勝。南関東の一員となり、快速ぶりをどのくらい発揮していくのだろう。マリカはサンタアニタトロフィーに出走する中央卒業生のドレッドノートと同厩馬。

     また、8月4日第7レースでは2歳馬によるJRA指定競走・フレッシュスター特別(大井1200m)が実施される。

     先ほども紹介したセイントメモリーや、のちのジャパンダートダービーの覇者マグニフィカ、桜花賞(浦和)馬マルノマンハッタンなども出走したレース。昨年優勝したラクテはその後も短距離戦で持ち味を発揮し、前走の優駿スプリントは僅差の2着。これからの短距離戦での活躍が期待されている1頭だ。

     今年も素質馬たちがそろっており、まだデビューしたばかりの若駒たちの熱戦が興味深い。

    (文:高橋華代子)




    流石というかまさかというか
    3頭だし・・・・

    小久保厩舎
    リアライズリンクス
    サトノタイガー
    テムジン


    まあこの中で一番マジックが決まった


    本命
    テムジン




    地方競馬予想はここを信頼
    地方競馬.biz



    5
    藤田菜七子とJDD果たして一発穴から買います
     

     このTCK開催は、7月11日(月)から15日(金)までの5日間開催。13日(水)の第11レースには、南関東クラシック三冠目のジャパンダートダービー(2000m)が行われる。

     JRA・他地区からも豪華メンバーが集結するが、大畑雅章騎手が騎乗して東海ダービーを制した愛知のカツゲキキトキトが、今回は愛知のアイドル・木之前葵騎手が手綱を取ることでも話題を集めている(このコンビで重賞2勝)。人馬ともにTCKは初登場。

     ちょうどこの日の第9レースに実施されるJRA交流フォーチュネイトひまわり特別(1200m)には、藤田菜七子騎手がミヤコヴィグラス(美浦・菅原泰夫厩舎)に騎乗を予定している。こちらも人馬ともにTCKは初出走。

     TCKではもう何年も女性騎手は所属しておらず、この日はいつもとひと味違った雰囲気を堪能できそうだ。

     今年すでに170勝を挙げて、昨年に続いて南関東だけではなく地方競馬全体のリーディングに君臨している船橋の森泰斗騎手。地方通算1797勝(7月10日現在)で、このTCK開催中に1800勝が刻まれるのかにも注目したい。

     ジャパンダートダービーでは南関東クラシック一冠目・羽田盃馬のタービランス、7月14日の第11レースではJRA卒業生で移籍後11連勝を決めたキタノヘイローなどをエスコート予定だ。ちなみに、森騎手は戸崎圭太騎手と地方競馬の騎手学校時代の同期生。

     TCKでも2歳の新馬戦が毎開催行われているが、今開催はひと際目立つルックスの馬がデビューに向けて調整中だ。

     ストームフレイバー(大井・月岡健二厩舎)という2歳牡馬で、父がクロフネ、母はアドマイヤカグラ、母父がスペシャルウィーク、半姉にはアドマイヤナイトがいる血統。7月15日4レース(1400m)にスタンバイしていて、鞍上は坂井瑠星騎手の父・坂井英光騎手が騎乗予定。この華やかなルックスからも、TCKの人気者になって欲しい1頭だ。

    (文:高橋華代子)

     

     

    JDD。。。
    今年は超絶難解な気もするが・・・



    今年、生で見た印象で良かった馬
    danon











    ダノンフェイス
    父−キングカメハメハ、母父−アグネスタキオン




    無料コンテンツが熱い競馬情報会社

    勝馬伝説 
    http://www.l-horse.com/
    勝馬伝説の無料情報だけで万馬券ゲット。無料情報に期待。

    チェンジ
    http://www.5il.org/
    重賞の無料馬連予想の的中率が半端ない。

    すごい競馬 
    http://www.shopwin.biz/
    マル秘情報で先を行け!信頼の競馬情報

    by 競馬情報会社.com

    5

    スパーキングレディーカップ予想|実質4頭立てでどう考えるか?
     

     7月6日(水)に川崎競馬場で行われる、第20回スパーキングレディーC(GIII・3歳上・牝・ダ1600m・1着賞金2500万円)の出走予定馬が発表されている。枠順確定は7月3日(日)。主な出走予定馬は以下のとおり。

     ホワイトフーガ(牝4、美浦・高木登厩舎)は休み明けで相手も揃っていた前走のさきたま杯で5着に終わったが、牝馬同士のここなら力は上。GI勝ちの実績があるために斤量は58キロと重くなってしまったが、それでも負けるわけにはいかないところだろう。

     タイニーダンサー(牝3、美浦・伊藤圭三厩舎)は中央移籍後に連敗を喫したが、続く関東オークスを完勝し、交流重賞3勝目を挙げた。やはり地方の馬場は合うのだろう。古馬との初対戦となるここでも好走が期待される。

     ブルーチッパー(牝6、大井・荒山勝徳厩舎)は2走前のマリーンCで2着と好走。前走の川崎マイラーズでは牡馬相手に完敗を喫したが、牝馬同士のここで再び好走を期待したい。

    ---出走予定馬---

    ■JRA所属馬(4頭)

    アンズチャン(牝5、美浦・大和田成厩舎)
    ヴィータアレグリア(牝5、美浦・高柳瑞樹厩舎)
    タイニーダンサー(牝3、美浦・伊藤圭三厩舎)
    ホワイトフーガ(牝4、美浦・高木登厩舎)

    ■地方所属馬(10頭)

    ブルーチッパー(牝6、大井・荒山勝徳厩舎)
    タッチデュール(牝7、笠松・山中輝久厩舎)
    ミスアバンセ(牝4、船橋・椎名広明厩舎)
    セイエスパーニャ(牝3、高知・打越勇児厩舎)
    クラカルメン(牝7、船橋・矢野義幸厩舎)
    リボンスティック(牝4、川崎・山田質厩舎)
    ノボキャビア(牝5、川崎・高月賢一厩舎)
    ヴァイスヴァーサ(牝5、大井・中道啓二厩舎)
    ヒットザトレイル(牝6、浦和・小沢宏次厩舎)
    ココロノママニ(牝4、岩手・関本浩司厩舎)

    ※6月30日時点


    【スパーキングレディーカップ予想|実質4頭立てでどう考えるか?】の続きを読む

    このページのトップヘ